top of page

検索


10月20日(日) ゴスペルパーク おだんごパーティー
大人も子どもも、初☆の「おだんごパーティ」。午前中の日曜学校から参加したお友だちもたくさんいて、総勢17名でパーティスタート。たこ焼き器を使ってお団子ですか?!?!茹でないんですか?!?!ちょっとの不安は、ドキドキに変わって、子どもたちは楽しそうにおだんごこねこね。お団子は...
cckurashikics
2019年11月9日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


6月17日(日)ゴスペルパーク
ジェラートパーティーだぁぁぁぁぁ!! 待ちに待ったこの日がついに、ついにきました!! 新しいお友だちも参加して、お腹いっぱい笑顔あふれるパーティでした。 4種類のジェラートを自分たち(と、中学生のお姉さん)で作って、好きなだけ食べて大満足です。夏は暑いね!アイスが一番!!
cckurashikics
2018年7月6日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


6月3日(日)ゴスペルパーク スポーツデイ
今日はバスケットボール!! みんな楽しみに旭丘小学校へレッツゴー! レッツ・・・レッツ・・・ た、体育館のカギが合わない(; ・`д・´) せっかくみんなで楽しみにして来たのに・・・ でも大丈夫♪神様はちゃーんと用意してくれてました。...
cckurashikics
2018年7月6日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


6月16日(土)ゴスペルランド
今日のゴスペルランドは、アイスクリームパーティ♪ 自分でえらんで、自分で好きなトッピングをして、オリジナルのアイスクリームパフェをつくっちゃおう!!ちびっこの真剣な熱視線でアイスも溶けちゃうよ~!
cckurashikics
2018年6月17日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


★チームF 部員募集中★
「チームF」の『F』ってなんの文字のこと? それはね、『ふふふ( *´艸`)』のF!!なーんてわけではありません。 『ソフトボール』の「フ」??え?なんで頭文字の「S」じゃないの~??って思いますよね。 この『F』の謎を知りたい方、ぜひ、参加してみてください!謎が解けますよ...
cckurashikics
2018年3月17日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


3月3日(土)ゴスペルランド
今日のゴスペルランドは工作。 お家にあるスーパーの袋でできちゃう「パラシュート」(*'▽')。 4才の子も小学2年生の子も、一生懸命つくりました。 でもね、工作の前には、みんなの心をやさしく する神様のお話を聞きますよ。みんなきちんと...
cckurashikics
2018年3月17日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


2月17日(土)ゴスペルランド
たーこたーこあがれー 今日のゴスペルランドは自分で凧をつくって、お外でとばしてみよーう! ということで、子どもたちは先生から手順を習って、さっそく凧作り♪ そのまなざしは真剣そのもの。こんな顔になるんですね。 できた凧をもって、一斉に外に出て走り回る走り回る。...
cckurashikics
2018年2月18日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


8月5日(土)ゴスペルランド★夕涼み会
笑った!当たった!食べたー!!! 子どもたちが心も体も大満足の夕涼み会が今年も盛大に開催されました。 わなげに魚釣りにぬりえ、アイスクリームに自分でトッピングしてミニサンデーをつくったり、 くじ引きポップコーンやスーパーボールすくい、ヨーヨーつり。シャボン玉も用意されていた...
cckurashikics
2017年8月12日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


【速報】こども英語を覗き見しちゃいました。
HELLO,HOW ARE YOU(^^)/ 「こども英語」ってどんなことやってるの? 4才の子でも本当に大丈夫? ついていけるのかしら? などなど不思議に思っているお母さんがたくさんいらっしゃると思うので、今日はちょっとだけ「こども英語」を覗き見しちゃいますね。...
cckurashikics
2017年3月11日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


3月4日(土)ゴスペルランド
もうすぐ春ですね♪ ちょっと気取ってみませんか~♪ 3月になって暖かい日が増えました。花粉の量も増えました。涙。 そんな中、子どもたちは元気いっぱいに手作りのぶんぶんコマで楽しく遊んだ今回のゴスペルランドでした。 小さい子から小学2年生まで。教えあいながら、助け合いながら。...
cckurashikics
2017年3月11日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント


2月4日(土)ゴスペルランド
あっという間に1月も終わってしまい、寒さが厳しくなる2月。 暑くても、寒くても、遊ぶ時には一生懸命。寒さなんかへっちゃら! そんな子どもたちは今回のゴスペルランドでは工作をがんばっちゃいました。 『十字架剣輪』(*'ω'*) 新聞紙をくるくるくるくる。かっこいいけん玉ができ...
cckurashikics
2017年2月12日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


1月21日(土) ゴスペルランド★新春お楽しみ会
あけましたー! 大寒波が来たり、雪が降ったり、でも積もらなかったり。 1月もあっという間に終わってしまいそうな今日この頃。 2017年最初のゴスペルランドは「新春★お楽しみ会」でした! 久しぶりのお友達も参加して、一緒にママも参加して、気迫(?)溢れた1時間半(^^♪...
cckurashikics
2017年1月23日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


12月18日(日) 日曜学校&ゴスペルパーク★クリスマス会
日曜学校のお友達とゴスペルランドのお友達が一緒になって、イエスキリスト様のお誕生日をお祝いしました。2016年たくさんのことを学んだ子どもたちは、素直で、心優しく、困っている人がいたら自ら進んで助けに行く、、、ネットやゲームばかりに心奪われない気持ちが育っています。...
cckurashikics
2017年1月23日読了時間: 1分
閲覧数:40回
0件のコメント


12月17日(土)ゴスペルランド★クリスマス会
ハレルヤ♪イエスキリスト様のお誕生日を子供たちみんなでお祝いしました。 毎年参加者がふえて、大盛況のゴスペルランド(*'ω'*)。 今年も、子どもたちの賛美に始まり、演奏、腹話術のくうちゃん、ノアの箱舟のお話を礼拝堂で楽しみました。そのあとは、1階のホールに移動して、ゲーム...
cckurashikics
2017年1月23日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


8月6日(土)ゴスペルランド ~夕涼み会~
今日はみんなが待ちに待った夕涼み会! お友達もたくさん呼んで、暑さを吹っ飛ばすパワー全開で楽しみました。 先生からのお話もちゃんと聞いて、ルールを守って、さぁ!スタート!! カラフルきれいなヨーヨーつり! たくさんすくえちゃうスーパーボールすくい!...
cckurashikics
2016年8月6日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント
子どもがなかなか宿題をしてくれない…
学校から帰ってきて、なかなか宿題に取り掛からない子どもを見ると、ついつい「宿題したの?」「いつするの?」「宿題しなさーい!!」って、お母さんの声がどんどん大きくなる始末。 あぁ、、、どうしたらうちの子も宿題に取り組んでくれるんだろう。...
cckurashikics
2016年7月2日読了時間: 3分
閲覧数:14回
0件のコメント


7月2日(土)ゴスペルランド
今日のゴスペルランドは新聞紙工作(^^)/ みんな真剣に先生の説明を聞いてます。 何をつくるかというと・・・・・・・・ 「当たって楽しい!ダーツをつくろう!」 新しいお友達も一緒に一生懸命作りました!! 遊んだあとはおいしいおやつ。暑かった今日にぴったりのおいしいアイスでク...
cckurashikics
2016年7月2日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


6月18日(土)ゴスペルランド
今日のゴスペルランドは、みんなで楽しく工作をしました。おしゃれな腕時計ができて、みんなニコニコ笑顔です。
cckurashikics
2016年6月23日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


6月19日(日)ゴスペルパーク IN 日曜学校★ホットケーキパーティ
日曜学校のお友達も一緒に、 初めてのお友達もたくさん参加してくれました。 頬っぺたや鼻の先にクリームをつけて食べてる男の子や パティシエのようにいろいろ盛り付けていた女の子。 自分たちでフルーツや生クリームをつかってデコレイト(^_-)-☆...
cckurashikics
2016年6月23日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント
bottom of page